勉強に対する心構え

20年以上、個別指導の塾講師として1人ひとりと向き合ってきた私が思う「成績が必ず伸びる」心構えと勉強法を紹介します。

スポンサーリンク

勉強するときのモチベーション(楽しくするためには)

「勉強が楽しくない」

よく聞く言葉です。私自身、勉強嫌いでした。

でも、自分が興味を持っていることなら何時間でも続けられますよね?ゲームとか、スポーツとか、動画を見るとか、アニメ・マンガとか。

それはなぜ続けられるのか?

「自分がしたいと思っていることだから」

当たり前のことですよね。

それでは、なぜ勉強はやりたくないのか?

「自分がしたいと思っていないことだから」

言い換えれば

「やらされていることだから」

「させられている」と思うことだから楽しくないんです。それなら、どうすればやる気が出るか?それは、

自分から積極的に「やりたい!」と思うことです。「させられている」ではなく「自分でする」という気持ちが大切なのです。

そのためにはどうすれば良いのか?どうすれば勉強を「自分事」として考えられるのか?

難しい問題ですが、この記事がモチベーションを上げるための1つのきっかけになってくれれば嬉しいです。

成績が伸びる人の学習態度(成績を上げるためには)

①毎日行うこと1日1つのことを完全に理解する
②そのための心構え必ず理解する!という気持ち
③そのための方法「なぜ?」を大切にする
④トライ&エラー解いて間違って、確認してまた解く!
⑤継続すること3日坊主では意味がない

①毎日行うこと

1日1項目クリアを目指します。

例えば英語なら文法1単元、数学なら1つの計算方法。歴史なら1つの時代など。

もし1日で1項目クリアするのが難しい単元なら、「ここまでは必ずやる」というラインを定めます。半分まででも良いです。その半分でも良いでしょう。

必ず「ここまでは理解できた」というラインを作ることが大切です。

もちろん、休みの日を作るな!ということではありません。

ただ、1日の休みが2日、3日…と伸びて行かないようにすることが大切です。

休みの日は「アクティブレスト」です。次に向かうためのリフレッシュの日と考え、積極的な気持ちで取り組みましょう。

②そのための心構え(「覚えられない」からの脱却)

「何となく分かった気がする」ではなく、その「何となく」が「完全に」に変わるまで挑戦しましょう。

「何となく」のうちはまだ不安要素があるはずです。その不安要素が完全になくなるまで1問を突き詰めましょう。

完全に覚えたことは忘れにくくなります。

1つわかると、問題が解けることが楽しくなってきます。そして、次もわかりたくなってきます。

少しだけ食べてそれが美味しいと、もっと食べたくなりますよね?それと同じです。

その1つずつの「達成感」が次へ進む原動力になるのです。

③そのための方法

問題を解いて間違ったら、なぜ間違ったのかを考え、確認し、原因を追究します。

解説を見て分からない部分もなぜそうなるのかを考え、確認し、すべてをクリアにしていきます。

その1つ1つの積み重ねが「完全理解」への足がかりです。

ロッククライミングで、次はどこに足を持っていくのか?と考えながら登るのにちょっと似ています。

どんなスポーツだって、どうすればうまくできるか?どうすればもっと強くなれるか?そんなことを考えながら練習すると思います。そしてそれができるようになった時はすごく嬉しくなりますよね?

それは勉強も同じことです。1つずつ分かっていけば、少しずつ楽しくなってきます。

④トライ&エラー

理解できたら問題練習をします。実際色々な問題をやってみると、全体が理解できていても分からなくなる部分は出てくるものです。

間違ったもの、分からなかったものは何が違ったのか?どうすれば良かったのか?を考え、

「こうじゃないか?」

と思ったことを実践します。

それでまた間違ったら、また基本事項、解説などを確認し「それならこうじゃないか?」と思ったことを実践します。

トライ(やってみる)&エラー(まちがう)

この繰り返しの中で深く理解することができます。

ある意味ゲーム感覚でやってみましょう。

間違い上等!何度でもリセットしてトライしましょう!

⑤継続すること(「向いていない」なんてことはない!)

計画を立て、少しずつでも時間をつくること。

学習したことが身に付き、成果が表れるまでには早くても3カ月はかかると言われています。

どの教科の学習も積み重ねが大事です。

「才能がないから」とか「苦手分野だから仕方ない」とか思って挫折しないことが大切です。

もちろん一部の天才はいるかもしれません。

でも、多くの場合、才能は自分の努力で身に付けるものです。

後ろ向きな考えは捨てて、一歩ずつ自分のできることから進めていきましょう。

スポーツだって勉強だって何も変わりません。

日々の前向きな努力で必ず開花します。

と言いつつ、私もずっと三日坊主でした。でも今は1つのことを何年も継続できるようになっています。

その私が三日坊主を克服した方法、他の人たちがどうやって物事を継続できているのか?実際聞いたことをまとめた記事がこちらです。興味のある方はご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました